企業向けビジネス中国語研修




中国語に特化した
専門の語学スクール
独自の「耳慣れメソッド」で、音を体で覚えてから発音へ、語学研修に必要な「聞ける」と「言える」の実践会話力を築いていきます。
企業様の各種ニーズや悩みに沿って最適な研修プランをご提案いたします。御希望に合わせてカスタマイズしたオーダーメイドの研修プランをご作成します。

研修経験豊富な
ベテラン講師の対応
弊社では、講師の採用と育成に真剣に取り組んでいます。
厳しい採用をパスした講師も定期的な社内研修会を通して中国語教育のマイスターとなり、御社の中国語研修を成功へと導きます。

クラウド教材で
予習復習もしっかりサポート
日本人にとって中国語の発音が最難関になるため、レッスン後の発音確認、聞き直しが特に重要です。
「スマチュ」は最新のeラーニング技術を駆使し、効率よく予復習の環境をご提供します。

名古屋、東京・池袋、中国・杭州のネットワーク
長年、中国への中長期滞在者をサポートしてきましたので、中国での生活やビジネスに精通しております。
社内研修への講師派遣
オススメ活用法:
毎週1回120分の中国語講座を社内で開講していただき、弊社のクラウド教材で予習復習で、効果の高い中国語研修を実現できます。
お近くの教室への通学
オススメ活用法:
弊社のクラウド教材で予習復習してから、お近くの教室で90分個人レッスンを週1回~2回受講していただくのは効果的です。赴任を控えた社員様や集中的に中国語の学習を必要とされている社員様に最適なコースです。
オンラインスクールのご利用
オススメ活用法:
オンラインスクールとクラウド教材を併用して、基礎力と実践力を効率よく習得できます。
eラーニングサービスのご利用
オススメ活用法:
いつでもどこでも利用できる「次世代eラーニングサービス:スマチュ」で、中国語の基礎作りから試験対策まで対応しています。月額150元/名のコストパフォーマンスで中国に進出される企業様をサポートします!

1.
研修の
ご相談・お問合せ
お問い合わせフォーム、又はお電話でご相談をお承っております。
TEL:021-52752896
Mail:info@e-chinash.jp
受付時間:
平日:9:30~18:30
土曜日:10:00~18:00
お問い合わせフォームのお返事は24時間以内

2.
御社のニーズの
確認とご提案
弊社担当者と担当講師が御社にお伺いいたします。ご要望の確認と、弊社中国語研修に関するご説明の上、研修カリキュラム・進行方法のご提案もさせて頂きます。貴社の研修目標、受講者数、学習期間、ご予算なども合わせてお聞かせ下さい。その上で、研修内容に関する最適な学習プランをご提案いたします。

3.
研修契約
中国語語学研修に関する申込をいただき、契約書を交付致します。

4.
研修の実施
研修の実施中、受講者に明確な研修目標を伝えし、意識して研修を進めます。受講者からの学習相談、問題に対応し、実際の仕事内容と結びつけることで、より大きな研修効果を果たします。

5.
研修のフォローアップ
より良い企業研修のご提供を実現するため、定期的に学習効果アンケート調査を実施致します。また、ご要望に応じて、出席レポートや受講生に関する学習進捗レポートを提出致します。尚、学習効果の確認のため、試験および課題提出を求めることもあります。

大手航空会社
講師派遣コース
グループ研修
年数回・各20~40名
課題:中国語学習のモチベーションアップ
毎年増えてきた中国人利用者に対するサービス向上の一環として、スタッフの中国語学習を支援したい。ただ、全国拠点のため一斉に集めるのが難しいことと、スタッフの中国語学習レベルに開きがあることが研修の懸念点です。
提案:語学力が異なっても、モチベーションアップに繋がる集中的な中国語講座をご提案しました。研修内容は初心者向けの入門コースと経験者向けに時事的な教材を使っての弱点克服で共にeラーニング復習セットで構成しています。初心者にとっては基礎の発音とすぐに使える中国語表現を、勉強してきた方には、苦手発音の強化と、最新時事に関連する中国語を勉強した上、eラーニングで定着いただきました。
大手化粧品会社 onlineコース
個人レッスン
年3期・各100~150名
課題:レベルのバラつきがある多人数研修を効率的に
全国拠点の企業のため、物理的に集合研修を行うことが難しく、すでに個人レベルで勉強を始めているスタッフもいることからマンツーマンレッスンを一斉に受講したい。
提案:500名近くの受講生だったので3期に分けてオンラインレッスンを受講いただきました。受講にあたり、弊社提供の学習レベル表でレベルを確定していたので、同じ教材を使いながらも講師がレベルによって内容の濃度を調整して進めました。オリジナル教材に合わせて、復習用のeラーニングを提供し、受講後の学習定着を強化しました。
中堅製造商
通学コース
個人レッスン
年2期・各6、7名
課題:中国赴任前に短期集中で生活中国語を習得
ほとんどの赴任者はゼロからの中国語学習者で仕事が終わって、会社から一歩出たら通訳の助けなしどうやって中国で暮らすかの不安をある程度解消するための生存語学を取得することが目的です。
提案:短期集中受講なので、同じ講師と二人三脚で一緒に頑張っていくチームを組みました。赴任前の期間は、渡航準備や引継ぎなど赴任者にとっても大変忙しい時期なので、通常のカリキュラムを使わず、要点に絞ったオーダーレッスンですぐにでも使える内容でご本人のご希望に合わせて受講いただきました。